最新情報
2023.09.28 | インフルエンザワクチンの情報を更新しました。 |
2023.09.20 | コロナワクチン予約の情報を更新しました。 |
2020.05.01 | ホームページが公開されました。 |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療における当院の対応
新型コロナウイルス感染症による重症患者さんの減少により、感染対策が少しずつ緩和されてきました。元の生活に戻りつつあるのは、とても喜ばしい事です。一方、高齢者や基礎疾患をお持ちの方にとっては、まだできるだけ感染を避けるべき病気と思います。当院では、必要な消毒と換気を施した上で、当面の間以下の方針で診療させていただきます。
①待合室での滞在時間の短縮のため、当日の電話予約を受け付けています。
受付時間は午前8時50分~午後12時00分、午後3時50分~午後6時00です。
できる限り事前にお電話ください。
発熱、だるさ、のどの痛み、鼻水、息切れなど、カゼの症状や嘔吐、下痢などの消化器症状のある患者様は、完全予約による診察になります。別室での診察、医師の感染予防具の装着等の対応をさせていただいております。必要に応じてPCRをはじめとした検査を行います。必ず事前にお電話の上、御来院ください。
②定期通院の患者様で、ご希望の方には、オンライン診療・電話等による診察をいたします。処方箋の発行、薬局へのファックス送付をいたします。
オンライン予約もしくは電話で受付の上、原則自宅で待機をしてください。
安全のため、処方日数は30日分を上限とさせていただきます。システム使用料・通信料等で診療費以外に500円をもらい受けます。
③これまでにない新たな症状に対しては対面(来院・往診)による診察をお勧めいたします。時間調整をいたしますので、お電話でご相談ください。
ご希望によりオンライン診療による診察をいたしますが、必要に応じて対面診察に切り替えさせていただきます。処方日数は7日分を上限とさせていただきます。システム使用料・通信料等で診療費以外に500円をもらい受けます。
以上、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和5年4月1日 木村医院
木村医院の特徴
当院では内科・小児科全般の診療および訪問診療を行っております。
風邪、インフルエンザ(診療・予防接種)などの流行性疾患、高血圧、メタボリックシンドローム、高脂血症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、狭心症や不整脈などの循環器疾患、睡眠時無呼吸症候群、不眠症などの治療がお受けいただけます。
診察の結果、より高度な診療が必要と判断した場合は、地域中核・基幹病院や大学病院の受診を手配いたします。
また、近隣の患者様で当院まで通院が難しい患者さんには往診や訪問診療を行っています。
地域の皆様に、お体の事で安心して生活していただけるように努めております。
風邪、インフルエンザ(診療・予防接種)などの流行性疾患、高血圧、メタボリックシンドローム、高脂血症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、狭心症や不整脈などの循環器疾患、睡眠時無呼吸症候群、不眠症などの治療がお受けいただけます。
診察の結果、より高度な診療が必要と判断した場合は、地域中核・基幹病院や大学病院の受診を手配いたします。
また、近隣の患者様で当院まで通院が難しい患者さんには往診や訪問診療を行っています。
地域の皆様に、お体の事で安心して生活していただけるように努めております。
診療時間のご案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 | ○ | ○ | − | ○ | ○ | ○ |
午後 16:00〜18:00 | ○ | ○ | − | ○ | ○ | − |
※事前告知なしに変更する場合がありますので、必ず事前に電話連絡でご確認をしてから受診ください。
copyright © 木村医院 some rights reserved.